電話でのお問合わせは 092-663-3407
〒813-0043 福岡市東区名島2丁目9番2号
皆さん、こんにちは。
私は、社会保険労務士の久野(ひさの)亜希子と申します。
皆さんの会社の経営課題は様々だと思いますが、従業員さんの成長や元気、いきいきと働くことのできる職場づくりにおいて、お役に立つことができます。
どうぞお気軽にご相談ください。
【 簡単な自己紹介 】
現在、開業22年目、
一貫して「企業の労働法、労務管理に関するご相談」を専門としています。
昭和45年12月生まれ。
子供の頃から両親の会社の「労働問題」「職場環境」を見聞きしながら育ち、「経営には法律の知識が不可欠」と思い、福岡大学 法学部 経営法学科へ進学。
卒業後は海運会社で人事労務管理担当として従事。
30歳で社会保険労務士試験合格、翌年 平成14年4月、31歳で開業。
開業後は、多くのお客様の「労働法、労務管理に関するご相談」「職場環境の改善」に携わり、平成26年1月、43歳で事務所を新築。
皆さんが落ち着いてご相談できるような相談室をご用意しています。
→当事務所についてはこちらからどうぞ。
当事務所では以下の業務を行っております。
・労働相談…お客様の仕事に関するお悩みにしっかり耳を傾け、最善な解決策をご提案いたします。
・社会保険の手続き…様々な社会保険の手続きをお手伝いいたします。
・社員研修…それぞれの職場の状況に合わせた、適切な研修および教育をいたします。
困ったこと、気になることがございましたら、まずはお気軽にお尋ねください。
→ご依頼時のお問い合わせはこちらからどうぞ。
お申し込みはこちらから→http://www.fukuokas.johas.go.jp/seminar.php
年次有給休暇はもともとの法律の趣旨から、1日単位の取得が原則となっていますが、平成22年4月1日以降は時間単位での年次有給休暇が認められています。
↓こちらと併せてどうぞ。
「厚生労働省 年次有給休暇について」
「働き方・休み方改善ポータルサイト」
「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」
「働き方改革実行計画(平成29年3月28日働き方改革実現会議決定)」
(2022年9月17日)
〒813-0043
福岡市東区名島2丁目9番2号
TEL 092-663-3407
FAX 092-663-3417
Mail hisano@hisano-office.jp